日頃使っているテーブルソー。
木材のカットや組み継ぎする場合の加工など、私にとっては必要不可欠な道具。
使っているうちに、やはりいろいろと改善点が出てきます。
これから少しづつ改善して行きたいと思います。
今回は、テーブルの下段。開きっぱなしのため工作中に粉塵が飛び散るため、扉を取り付けることと、底板と側板の交換をして行きたいと思います。
少し判りにくいですが、5.5ミリの合板が貼ってありますが、耐久性に難があります。
また側板が短かく、粉塵が前後左右飛び散ることを避けるため、側板は長さを調整して隙間なくしました。。
底板と側板は5.5ミリから12ミリのシナ合板に改良しました。
続いて扉の設置。
ホームセンターで物色してきて、手ごろなもの発見。
ドロップ蝶番とオーデイオ金具ステイです。
加工には下のようなフォスナービットと呼ばれるものを使用し、綺麗に円形に溝を掘ります。
ドロップ蝶番と同じ径の30ミリで、新たに購入。
穴の位置を測って、ドロップ蝶番が隠れるくらいの深さに掘り込みます。
30πのフォスナービットで少しづつひり進めると、、、
後はネジ止めをして、ステイをつけて行きます。
同じように後ろ側も扉つけました。
粉塵は飛び散ることがなくなり、快適になりました。