前日に続きテーブルソーの交換です。
本日は丸のこの固定。
天板裏側に固定するに当たり、丸のこが動かないようにすることと、刃を少しでも天板から高さが出るように、9ミリの深さで掘り込みます。
上の写真のナナメ線入った部分全部、均等に掘り込みます。
トリマを使います。ビットは、19ミリの浅彫りビット。
刃先からベースプレートまでの距離を測って、(40mm)カット時はみ出ないようにガードを打ち付けます。
刃先を9ミリにセットしてカット開始です。
まず丸のこのベースプレートから、
コーナー部分が、トリマーの刃の合わせて丸くなっているので、ノミでカットします。
天板裏側に丸のこを固定するのに、三箇所を硬い木材で、ボルトを使って固定していました。今回、前天板で使用していたものを再利用。