ミエトノの工房

木材加工やレザークラフといったDIYを中心に、まったり創作活動を行っています。

車用キーケース下準備

キーケースの続きです。

材料がなかったので、少し補充。 ばねホック(大)と片面ハトメです。

 

 

前回決定稿をプリントアウト。

 

 

まずデザインナイフで切り離します。

 

 

角の部分は、丸角専用のステンレスの定規があるのでこういったものを当ててきれいにカット。

 

 

このままレザーに転写すると、厚みがない為上手くケガキできません。

そこで一度厚紙にノリで貼り付け高さをだします。

 

 

そして同じようにもう一度切り離します。

 

 

この型紙を使って、千枚通しでレザーにトレースします。

裏と表を間違わないようにレザーに当てて、ずれないようにしっかり押さえてなぞります。今回小さいものなので手で押さえましたが、バッグや大きなものは文鎮など抑えるとずれにくくなります。

 

 

いよいよレザーをカットします。専用の刃でカット。ずれないように慎重に。

 

本来穴開ける中心点にも、千枚通しで跡を付けるのですが、現物合わせで、バランスを見ながら開ける直前にしたいと思います。

 

まだまだ作業は続きますが、今日はこの辺で。